努力すら認める気分になれない件について
【政治】 鳩山首相 「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」…政権3ヶ月で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260930081/

>>785
なぁ、これって、麻生さんが最後のインタビューで言った事と同じじゃね?
なんで、真似ばかりしてるんだ・・
810 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/16(水) 11:32:04 ID:jD5gXPUj
>>804
マイナス方向のパッチしか降りてこない癌以下の運営陣ですか_
>>807
改変コピペしか出来ない例の人達の親分に相応しいじゃないですか_
845 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/16(水) 11:47:27 ID:q/xGVx0X
>>807
自分が言ってた友愛に飽きて、チャリ垣の言ってた絆をパクるとか節操が無いよねこの人。
人のものを欲しがるみたい。
812 魚雷ガール ◆OVERxseZCg sage ▼ New!2009/12/16(水) 11:33:00 ID:i2P9UQPa
>>785
「努力だけは認めて」=政権3カ月で鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121600318
「すべてがまだ完ぺきとは言えないと思う。一生懸命努力していることだけは認めて
いただきたい」。鳩山由紀夫首相は16日午前、政権発足3カ月を迎えたことについて、
記者団を前にこう訴えた。
米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成作業などの懸案に関し「閣僚の中で
いろいろと声が上がって、(首相の)指導力がどうだって話がある」と認め、「それは
分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だったと分かるときが来ると思う」。
重要課題の政策決定で足踏みが目立つことへの理解を求めた。
827 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/16(水) 11:40:28 ID:juUaoTe6
>>812
「政治家は「一生懸命やった」「頑張った」だけでは評価されない。
国を衰退させ、国民に不利益をもたらした政治家が
「これだけのことをやりました。一生懸命頑張った自分をほめてやりたい」と言っても、国民は共感しない。
出てくるのはため息ばかりだろう。政治に問われるのは「結果」だ」
中川昭一 飛翔する日本より
中川氏のコメントそのままだな><
858 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/16(水) 11:53:46 ID:+dMBvmjP
>>827
また、パクリですか…昭一の代わりに代用が(以下友愛
関連記事
パクリ大好き鳩山由紀夫!