民主党の議員は、サヨクという言葉より、モロ朝鮮人の方がわかりやすいのでは?
この動画は、棚橋議員VS脱税総理・鳩山、名場面。
鳩山由紀夫の言い訳は聞く価値ないので、左卜全が代弁w
もう鳩山、辞めてけれw
http://www.youtube.com/watch?v=0FvtCRafElQ
メッセージを頂きました。
菅氏と松野氏に居眠り疑惑浮上 天皇陛下御在位20年記念式典で
産経記事より**
天皇家に敬意を払えないこの態度こそ、真性サヨクの証明
菅と松野に対して真性サヨクという言葉より、モロ朝鮮人の方がわかりやすいのでは?w
でも、日本のチョン系って気の毒だね~。
日本人のふりをするのは大変でしょうね。

しかし、そんなにみっともないのかね。朝鮮人って。
中国の朝鮮族の皆さんと違って、白丁ってことなのかしら?
以前はこの写真掲載されていなかったような・・

菅っていつも寝ているじゃない。
誰か後ろから叩くか、ケリを入れなさいよ。
鳩山由紀夫の言い訳は聞く価値ないので、左卜全が代弁w
もう鳩山、辞めてけれw
http://www.youtube.com/watch?v=0FvtCRafElQ
メッセージを頂きました。
菅氏と松野氏に居眠り疑惑浮上 天皇陛下御在位20年記念式典で
産経記事より**
天皇家に敬意を払えないこの態度こそ、真性サヨクの証明
菅と松野に対して真性サヨクという言葉より、モロ朝鮮人の方がわかりやすいのでは?w
でも、日本のチョン系って気の毒だね~。
日本人のふりをするのは大変でしょうね。

しかし、そんなにみっともないのかね。朝鮮人って。
中国の朝鮮族の皆さんと違って、白丁ってことなのかしら?
以前はこの写真掲載されていなかったような・・

菅っていつも寝ているじゃない。
誰か後ろから叩くか、ケリを入れなさいよ。

続いてこの動画は、与謝野議員のGJシーン。
鳩山由紀夫の支持率は2%w
私は、上京して、与謝野かおるという議員を一番に覚えた気がする。
行く先々で、この顔のポスターが貼ってあったので、名前と顔は強烈に覚えている。でも、発言しているところをまともに見たことなかった気がw

自民党の議員でテレビに出る奴は、トンスラーみたいな奴ばかり。
結局、チョンにとって都合の悪い議員は報道しないようにしているってことか・・

ざっとみたところ、この記事があまり目立つところには書き込まれていなかったようなのでおいときますね。
■日本で報道されない「大統領令」の驚くべき中身(2010年 2月 05日 プレジデントロイターより抜粋)
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/02/05/59FBF0DC-1221-11DF-8D2E-14193F99CD51.php
>1月11日、オバマ大統領はある「大統領令(Executive Order)」に署名した。
>私が日本の主要メディアを見聞きする限り、この大統領令を扱った報道機関はない。
>オバマ大統領が1月に署名した大統領令はオバマ政権発足以来39本目だった。
>内容は「知事評議会の設立(EO13528)」というもので、タイトルだけを見ると地味である。日本のメディアが拾わないわけである。
>けれども、知事評議会という名前からは想像もつかない内容が盛り込まれており、関係者に大きなインパクトを与えた。
>実はこれまで戦争や紛争などに出動していた米軍を、大統領の監視下で国内でも自由に配置・出動できる決定をくだしたのだ。
>アメリカは連邦政府と州政府の境界がはっきりしており、多くの知事や市民は軍隊が州内の諸事に関与することに反対している。
>つまり、知事評議会という組織を通して連邦政府と州政府による国防の一体化を図るつもりなのだ。
>二者を「シンクロ」させることが真意と受けとれる。その中の目玉が「米軍の国内配備」なのである。
→今まで、アメリカ国内に自由に配置できなかった米軍部隊を国内配備可能になる
→『連邦政府と州政府による国防の一体化』・・・・日本の地方分権では絶対に不可能な防衛力構想・・・orz
この時期にこういう決定を下すってのは、やはり庶民の目には見えにくいところで何らかの動きが「既に始まっている」と感じざるをえないのですよ・・・
21 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:37:48 ID:YGO+zIU5
>>20
合衆国の終焉じゃないか、これは。
24 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:44:35 ID:F+Whq6ze
>>20
米軍の再編てこれ?
25 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:49:26 ID:O4+Jaayh
>>20
オバマが米国内での内戦を覚悟したということ?
・・・第二次南北戦争か
29 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:54:07 ID:1XfHTWE4
>>20
でも、合衆国って旧ソ連みたいにどこぞの地域が「独立します」と言っても独立できないような仕組みになってなかったっけ?
ウクライナ共和国やバルト三国のようなことをテキサス州とかカリフォルニア州がしたら国軍と周りの州からフルボッコにされるとか。
50 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 15:18:39 ID:SpfVQ2xw
>>29
アメリカは州が連邦政府から離脱する自由はありますよ
ただし、アメリカという看板なしでは立ち行かないという現実と、
南北戦争のように、独立はいいけど武力介入して再併合するよという歴史的事実が
掣肘しているのですよ
31 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 14:04:13 ID:DHtfCvoS
>>20
その情報は既に某オカルトスレにて出てたよ。
なんでも、なんかあった時(!?)のために国軍による国内治安維持行動を可能にするための措置らしい。
なにかあるかもよ?
オカルトワロスワロス。
46 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 15:03:05 ID:EoBRJdBt
20です。みなさんありがとうございます。
この大統領令自体がどのような流れの中にあるのか・・・まではわかりませんが、
国防に関する枠組みを大きく変える(アメリカ国内では、州軍と合衆国軍の役割の違いなどを含め反対意見も多いらしいです)
ある意味「事件」ですのでちょっと貼っておきたかったんです・・・
いろいろご指摘頂いていますが、私はあまり詳しくないので読み応えのある返事を書きこめず申し訳ありません。
アメリカは全世界に自国軍を展開していますが、メタボデブがダイエットに励む過程でその軍事費も縮小する羽目になれば
米軍引き上げの動きも出てくるでしょうし、それを補完するものとして、せめて国内だけでもより機動的に部隊を動員・編成・展開する
基盤を作りたいのかなあとも思っています。
日本にとって重大な情報を握りつぶすのは日本のマスゴミの使命ですし。
「政府と地方自治体が、国防のために緊密に連携する」という動きを、
「外国人地方参政権+地方分権」が好きな連中が日本人に知らせたくないだけかもしれませんけれども・・・。
カリフォルニアは今、財政難で火の車ですが、知事のシュワルツェネッガーさんが心配です。
あとは、オカルトスレに既に貼られていたというのが驚きでした。現実はかくもオカルトじみてきているわけですね・・・。
どうやら、世界ぐるみでチョン排除、真空パック計画が行われるようなので、ロスあたりのコリアン街も暴れるからかしら?w
リーマン潰して金融危機作ったのは韓国だしね。

震災の時、神戸長田の駅前の土地取り戻せた日本人いるんだ。
そりゃよかったw

小沢一郎、辛気くさっ


なんだか写真からトンスル臭が・・
ある方に【古賀壮志】激戦地・硫黄島 慰霊の旅[桜 H21/6/18]を広めて欲しいと頼まれたので、載せておきます。
日本国、日本国民に真の平和が訪れますように。
それには、日本人になりすます朝鮮人を炙り出して、徹底した排チョンwだと思うのよね~♪
容赦なく周知しましょうよw
鳩山由紀夫の支持率は2%w
私は、上京して、与謝野かおるという議員を一番に覚えた気がする。
行く先々で、この顔のポスターが貼ってあったので、名前と顔は強烈に覚えている。でも、発言しているところをまともに見たことなかった気がw

自民党の議員でテレビに出る奴は、トンスラーみたいな奴ばかり。
結局、チョンにとって都合の悪い議員は報道しないようにしているってことか・・


日本で報道されない「大統領令」の驚くべき中身
20 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:31:56 ID:EoBRJdBtざっとみたところ、この記事があまり目立つところには書き込まれていなかったようなのでおいときますね。
■日本で報道されない「大統領令」の驚くべき中身(2010年 2月 05日 プレジデントロイターより抜粋)
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/02/05/59FBF0DC-1221-11DF-8D2E-14193F99CD51.php
>1月11日、オバマ大統領はある「大統領令(Executive Order)」に署名した。
>私が日本の主要メディアを見聞きする限り、この大統領令を扱った報道機関はない。
>オバマ大統領が1月に署名した大統領令はオバマ政権発足以来39本目だった。
>内容は「知事評議会の設立(EO13528)」というもので、タイトルだけを見ると地味である。日本のメディアが拾わないわけである。
>けれども、知事評議会という名前からは想像もつかない内容が盛り込まれており、関係者に大きなインパクトを与えた。
>実はこれまで戦争や紛争などに出動していた米軍を、大統領の監視下で国内でも自由に配置・出動できる決定をくだしたのだ。
>アメリカは連邦政府と州政府の境界がはっきりしており、多くの知事や市民は軍隊が州内の諸事に関与することに反対している。
>つまり、知事評議会という組織を通して連邦政府と州政府による国防の一体化を図るつもりなのだ。
>二者を「シンクロ」させることが真意と受けとれる。その中の目玉が「米軍の国内配備」なのである。
→今まで、アメリカ国内に自由に配置できなかった米軍部隊を国内配備可能になる
→『連邦政府と州政府による国防の一体化』・・・・日本の地方分権では絶対に不可能な防衛力構想・・・orz
この時期にこういう決定を下すってのは、やはり庶民の目には見えにくいところで何らかの動きが「既に始まっている」と感じざるをえないのですよ・・・
21 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:37:48 ID:YGO+zIU5
>>20
合衆国の終焉じゃないか、これは。
24 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:44:35 ID:F+Whq6ze
>>20
米軍の再編てこれ?
25 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:49:26 ID:O4+Jaayh
>>20
オバマが米国内での内戦を覚悟したということ?
・・・第二次南北戦争か
29 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 13:54:07 ID:1XfHTWE4
>>20
でも、合衆国って旧ソ連みたいにどこぞの地域が「独立します」と言っても独立できないような仕組みになってなかったっけ?
ウクライナ共和国やバルト三国のようなことをテキサス州とかカリフォルニア州がしたら国軍と周りの州からフルボッコにされるとか。
50 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 15:18:39 ID:SpfVQ2xw
>>29
アメリカは州が連邦政府から離脱する自由はありますよ
ただし、アメリカという看板なしでは立ち行かないという現実と、
南北戦争のように、独立はいいけど武力介入して再併合するよという歴史的事実が
掣肘しているのですよ
31 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 14:04:13 ID:DHtfCvoS
>>20
その情報は既に某オカルトスレにて出てたよ。
なんでも、なんかあった時(!?)のために国軍による国内治安維持行動を可能にするための措置らしい。
なにかあるかもよ?
オカルトワロスワロス。
46 Trader@Live! sage ▼ New!2010/02/13(土) 15:03:05 ID:EoBRJdBt
20です。みなさんありがとうございます。
この大統領令自体がどのような流れの中にあるのか・・・まではわかりませんが、
国防に関する枠組みを大きく変える(アメリカ国内では、州軍と合衆国軍の役割の違いなどを含め反対意見も多いらしいです)
ある意味「事件」ですのでちょっと貼っておきたかったんです・・・
いろいろご指摘頂いていますが、私はあまり詳しくないので読み応えのある返事を書きこめず申し訳ありません。
アメリカは全世界に自国軍を展開していますが、メタボデブがダイエットに励む過程でその軍事費も縮小する羽目になれば
米軍引き上げの動きも出てくるでしょうし、それを補完するものとして、せめて国内だけでもより機動的に部隊を動員・編成・展開する
基盤を作りたいのかなあとも思っています。
日本にとって重大な情報を握りつぶすのは日本のマスゴミの使命ですし。
「政府と地方自治体が、国防のために緊密に連携する」という動きを、
「外国人地方参政権+地方分権」が好きな連中が日本人に知らせたくないだけかもしれませんけれども・・・。
カリフォルニアは今、財政難で火の車ですが、知事のシュワルツェネッガーさんが心配です。
あとは、オカルトスレに既に貼られていたというのが驚きでした。現実はかくもオカルトじみてきているわけですね・・・。
どうやら、世界ぐるみでチョン排除、真空パック計画が行われるようなので、ロスあたりのコリアン街も暴れるからかしら?w
リーマン潰して金融危機作ったのは韓国だしね。

震災の時、神戸長田の駅前の土地取り戻せた日本人いるんだ。
そりゃよかったw



小沢一郎、辛気くさっ


なんだか写真からトンスル臭が・・

ある方に【古賀壮志】激戦地・硫黄島 慰霊の旅[桜 H21/6/18]を広めて欲しいと頼まれたので、載せておきます。
日本国、日本国民に真の平和が訪れますように。
それには、日本人になりすます朝鮮人を炙り出して、徹底した排チョンwだと思うのよね~♪
容赦なく周知しましょうよw
スポンサーサイト
theme : それでいいのか日本国民
genre : 政治・経済