fc2ブログ

嫌韓という生やさしい言葉でなく、日本人なら韓国朝鮮には関わらない方がいいと思うぞ。

日本人は歴史を知らなすぎるらしい。
昔、日本人は悪いことをしたらしい。

韓国の人が、知らなすぎると非難しているのを見て、知ってみることにしたのは、韓流とやらが出てきた前後。

そこで気づいた、知らなすぎるのは、韓国の人たちであることを。

そして、日本人としては、まともに付き合わない方がいい国であることがわかってしまった。


こちら伊藤 博文。昔、千円札の肖像だった人。
080414112440627999.jpg

明治憲法の起草に関わり、初代・第5代・第7代・第10代の内閣総理大臣および初代枢密院議長・韓国統監府統監・貴族院議長・兵庫県知事(官選)を務めた。

中国のハルピンで安重根(アン・ジュングン)という朝鮮人に暗殺されてしまった。安重根という奴は、韓国では英雄らしい。

伊藤博文は、韓国の王子をとても可愛がっていた。
image2.gif
細かいことは、伊藤博文 韓国 でググって自分で調べてください。
しかし・・
土の上の劣悪な生活から清潔な環境にしてやっているんじゃん。

5.jpg
ハングルを奪われたとか抜かしてやがるけど、ハングルを普及して学問を教えてやってるじゃん。
1-1.jpg


医療を施したりして、なぜ恨まれているの??4.jpg



10年ほど前、韓国は国家破綻に陥り、IMFの管理下に置かれた。
日本に泣きついてきたので、日本は韓国を助けた。


それなのに徹底した反日教育を行ってきた
親日法で日本が好きと言っただけで罪になる国である。

1134768bfa8.jpg
012korea.jpg

中国のサイトに、日本統治下時代の朝鮮社会というページがあります。
http://photo.voc.com.cn/Article/200712/2007121010197197901.html

また今年、韓国はデフォルト、国家破綻の危機に陥っている。
民主党は、特定国を助けるという、この特定国というのは、議員さんたちの祖国、韓国のことだろう。

麻生太郎が、IMFにガツンと金を用意したのはこのためだと思うよ。
昨年、スワップ協定を結んでいるし。4月までの期限をまた延ばせと泣きついてくるようだけどね。
選挙を急いでいるようだけど、満期までやってもらったほうが日本のためよ。
ほっときゃいいのよ。IMFの管理下でやり直すべきでしょう。ばかばかしい。


民主党政権になんかなってしまったら、反日教育を受けてきた日本人嫌いが押し寄せてくることをちゃんと知ってください。
自民党が頼りなくても、今は自民党しか日本人の党はないのです。
スポンサーサイト



theme : これでいいのか日本
genre : 政治・経済

tag : 民主党売国奴危機

プロフィール

真実ゆう子(^0^9

Author:真実ゆう子(^0^9
I'm a real Japanese.
私、原戸籍を辿っても日本人。
大和民族でございます。

日本には、日本が大嫌いで日本人を憎んでいる人が多いこと多いこと。気づいたら、そんな方たちの日本侵略が!マジやばい状態になっております。

民主党に一度任せるなんてとんでもない。
売国民主党に政権なんてとられたら、日本が日本でなくなるよ!!

日本人のクオリティがチョーセンと味噌もクソも同じにされる恐怖から、大和魂めっらめら♪一人でも多くの日本人に伝えるべくブログを作りました。

南京や慰安婦などの歴史問題は、朝日新聞が作ったでっちあげ。
強制連行で連れてきた在日なんて皆無。戦争中来た人はたった245人などなど、マスコミが作った捏造や嘘。テレビが報じない日本人が洗脳されてきたことをクローズアップ、その真相・真実を証拠つきで紹介しちゃいます(^0^v

日本人はちゃんと現実や歴史、真実を知って、言うべきことはハッキリと言わないとね。
遠慮や尻込みなんてしてたらダメだめ。
皆で日本を守りましょう(^0^9

日本国憲法・第15条1項「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」。民主党の悪事を躊躇なくアップしています。

掲示板を作るべきとのご意見がありましたが、管理するの邪魔くさいんだもーん。ごめんね。

フリーエリア
    follow me on Twitter
    最新記事
    月別アーカイブ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    最新トラックバック
    カテゴリ
    最新コメント
    FC2カウンター
    FC2ブックマーク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QRコード