日教組は、キタのまわしもの。日本人に対して“反日教育”をする集まりなんだよ。
民主党の支持母体の一つは日教組。
実は、中高年以降は日教組嫌いが多いのよ。
だから、親とかおじいちゃんおばあちゃんが、「自民党はケシカラン、一度民主に・・」とか言っていて、もしその考えを何とか変えてもらいたかったらいい方法があるわ。
頭ごなしに、いきなり自分が知っているすべての情報を言うのではなく一度同調してから一言、こう言ってみて。
「でも、民主党って、日教組が支持母体なんだよそれと、民団・・」
ここで、ため息をついてみるのもいいかもね。そこから、じわじわ~と説明するといいわよ。
日教組が民主党を支持していることを、知らない老人が多いみたい。
そりゃそうよね。
テレビ、新聞でまともに伝えていないし、テレビはどこも自民党の悪口ばかりだしね。
ちなみに、私、日教組の強い地域で育ったの。
もちろん、差別はいけないという映画もたくさん見せもらったよ。クソ面白くもない気分の悪い映画。
あんなのなかったら、差別という存在そのものを知らなかったのにね。
北海道出身のお友達なんて部落ってなんのことか全然わからないっていっているし。
もっと効率的な実用的な勉強方法。役に立つ学問を教えてもらいたかったものだわ。
なんか、朝日新聞で日教組について説明していたみたいね。
そのアカヒの記事を解説しているこの動画、面白いよ。
Video: 【朝日新聞】日教組ってどんな組織なの?
それから、2009年1月14日の産経新聞を引用しておくわね。
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090114/stt0901142151011-n1.htm
民主党の輿石東参院議員会長は14日、おひざ元の日本教職員組合(日教組)が都内で開いた新春の会合であいさつし、「教育の政治的中立はありえない」と述べ、「反日偏向教育」の根源ともいわれる日教組へのエールと受け取れる発言をした。
教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められており、日教組に肩入れする同党の“危うさ”がまたぞろ浮き彫りになった。
輿石氏は日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長。現在は日教組の政治団体、日本民主教育政治連盟(日政連)の会長でもあり、会合では「私も日教組とともに戦っていく。永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」と宣言し、政権交代に向け協力を求める場面もあった。
平成16年の参院選の前には、山教組などで構成する事実上の輿石氏の政治団体が教員から選挙資金を集め、山教組幹部らが政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で罰金命令を受けるなどした。自民党の有志議員による日教組問題究明議員連盟(会長・森山真弓元文相)は、次期衆院選に向け日教組の偏向性を調査する構えで、議連から「輿石氏は標的になる」との声も出ている。
これからもどんどん日教組とりあげちゃおうっと。
実は、中高年以降は日教組嫌いが多いのよ。
だから、親とかおじいちゃんおばあちゃんが、「自民党はケシカラン、一度民主に・・」とか言っていて、もしその考えを何とか変えてもらいたかったらいい方法があるわ。
頭ごなしに、いきなり自分が知っているすべての情報を言うのではなく一度同調してから一言、こう言ってみて。
「でも、民主党って、日教組が支持母体なんだよそれと、民団・・」
ここで、ため息をついてみるのもいいかもね。そこから、じわじわ~と説明するといいわよ。
日教組が民主党を支持していることを、知らない老人が多いみたい。
そりゃそうよね。
テレビ、新聞でまともに伝えていないし、テレビはどこも自民党の悪口ばかりだしね。
ちなみに、私、日教組の強い地域で育ったの。
もちろん、差別はいけないという映画もたくさん見せもらったよ。クソ面白くもない気分の悪い映画。
あんなのなかったら、差別という存在そのものを知らなかったのにね。
北海道出身のお友達なんて部落ってなんのことか全然わからないっていっているし。
もっと効率的な実用的な勉強方法。役に立つ学問を教えてもらいたかったものだわ。
なんか、朝日新聞で日教組について説明していたみたいね。
そのアカヒの記事を解説しているこの動画、面白いよ。
Video: 【朝日新聞】日教組ってどんな組織なの?
それから、2009年1月14日の産経新聞を引用しておくわね。
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090114/stt0901142151011-n1.htm
民主党の輿石東参院議員会長は14日、おひざ元の日本教職員組合(日教組)が都内で開いた新春の会合であいさつし、「教育の政治的中立はありえない」と述べ、「反日偏向教育」の根源ともいわれる日教組へのエールと受け取れる発言をした。
教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められており、日教組に肩入れする同党の“危うさ”がまたぞろ浮き彫りになった。
輿石氏は日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長。現在は日教組の政治団体、日本民主教育政治連盟(日政連)の会長でもあり、会合では「私も日教組とともに戦っていく。永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」と宣言し、政権交代に向け協力を求める場面もあった。
平成16年の参院選の前には、山教組などで構成する事実上の輿石氏の政治団体が教員から選挙資金を集め、山教組幹部らが政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で罰金命令を受けるなどした。自民党の有志議員による日教組問題究明議員連盟(会長・森山真弓元文相)は、次期衆院選に向け日教組の偏向性を調査する構えで、議連から「輿石氏は標的になる」との声も出ている。
これからもどんどん日教組とりあげちゃおうっと。
スポンサーサイト